| 
                 
|  |  |  |  
                  |  | 国語は基本的には4年生までと同様、読書と漢字の読み書きを中心に一応教科書準拠の「教科書ワーク 国語」&「教科書ワーク 漢字」で授業の復習を中心に週に一度の「成長する思考力 国語」で読解力向上をはかりました。
 
 教科書ワークは学校によって教科書が異なりますので、確認して購入する必要があります。
 
 
 <教科書ワーク国語&漢字>
 
 「成長する思考力 国語」は7級あたりになると、文章を要約する問題が必ず出され、それにはかなり苦戦している様ですが、それでも繰り返す事によってじっくり考える力がついてきているように思います。当初は解らないと途中で諦めてしまう事もありましたが、継続は力なりで間違ってもじっくり考えている姿が増えてきたようです。
 
 
 <成長する思考力 国語>
 
 その他では去年から使用した漢字検定6級(5年生程度)の問題集を春休みに復習として取り組ませる予定です。
 
 
 
 
 
 
 
 |  |  
                              |  |  |  |  |  | 
 |