子供 体 発達

ゆっこママの子育て育児体験記 LIFE
 
『子供の体の発達』

子供の体の発達には首がすわって、寝返り、ハイハイ、つかまり立ち、ひとり立ち、歩いて、走ってと大まかな順序と時期などが、
どの育児書にも書いてあります。これを見ながらうちは早いと喜んだり、遅いと落胆したりとまあ私も身勝手な親です。
 
発達の時期はおおまかな目安と言われても、やっぱりよそのお友達と比べてしまいます。うちの子供はつかまり立ちまでは大体他のお友達と同じ時期くらいでしたが、その後がすごくゆっくりでとにかく心配していました。
 
娘が何も使わず一人で立ったのが1歳3ヶ月、初めて歩いたのが1歳5ヶ月の頃でした。今思えばホントにここまでゆっくり自分のペースで成長しているんだな〜と思えますが当時はそんな余裕はありませんでした。
 
何せ早い子は小さい体で1歳からバリバリ歩いてたりしているので、体は大きいのにうちの子供はハイハイと思うと心配の毎日でした。
 
幸い娘より少し月齢の大きいお友達がいたんですが、そのお友達も1歳5ヶ月頃歩きだしたよって聞いて少し不安が解消でき、後はどうしたらいいのかを小児科受診の際相談してみました。
 
子供の体や下肢の筋肉を鍛えられるように何かにつかまらせて歩かせてみたり、何かにうっかからせて立たせてみたりと、遊びながらできる工夫をしてくださいとのことでした。それでしばらく発達状況を見ていきましょうということでした。
 
それで1歳6ヶ月すぎても歩かないということでしたら又来てくださいといわれました。その時は調べて見ましょうということでした。
子供の体の発達の事で、小児科に相談したのが1歳3ヶ月の頃、この後一人で立って、2ヵ月後周りのお友達よりぎこちないですが、感動の一人歩きをしてくれました。
  
うちの子供は歩き出すのが遅かったので走ったり、階段を上ったり、下りたりと体の動きは他のお友達よりはゆっくりですが先日の運動会では、しっかり走って踊ってと彼女なりに成長していました。
 

 
子育てMENU
 
子育て育児〜TOP 
 
子供の発達
子供の言葉の発達 
子供の体の発達 
 
乳幼児&幼児期の健診
乳幼児(1歳6ヶ月健診)
3歳児健診
就学前健診(5歳)
 
子供の病気体験談
自家中毒症 
目の病気(逆まつげ)
メガネ生活(遠視による)
ストレス性 心因性頻尿
 
悩んだ考えた子育て
卒乳成功への道のり
トイレトレーニング@
トイレトレーニングA
娘の保育園選び
登園拒否@(年少 前半)
登園拒否A(年少 後半)
登園拒否B(年中)
登園拒否C(年長 前編)
登園拒否D(年長 後編)
登園拒否から見た私の子育て 
保育園生活を振り返る
小学一年 登校渋り
子供の偏食(好き嫌い) 
子供の習い事
 
通信教育体験
こどもちゃれんじ体験談
進研ゼミ小学講座体験
 
育児で学んだ事
子供は褒めて育てるをモットーにの巻
お手伝いは積極的にさせるの巻
子育ては親の辛抱、待つ事が大事の巻
 
お気に入り絵本セレクト
絵本 乳児期 (0歳)
絵本 幼児期 (1歳)
絵本 幼児期 (2歳)
絵本 幼児期 (3歳)
絵本 幼児期 (4歳)
絵本 幼児期 (5歳)
  
おすすめ育児書 
小学生 家庭学習
小学生 課題図書

 

Copyright(C) 育児体験記 LIFE All Rights Reserved.