|
|
|
|
予習はこれまで通りチャレンジを使用して6〜7割程度の理解をはかり、復習用の問題集として基本を押さえる為に文理の教科書ワーク 算数を使用しました。それと毎年お世話になっている学研の毎日のドリルシリーズは項目ごとに分かれているので強化したい分野、新しく習う分野、苦手な分野のドリルを購入して年間を通じて使用していました。
教科書ワークは学校によって教科書が異なりますので、確認して購入する必要があります。
<教科書ワーク算数>
|
【送料無料】小学3年のたし算・ひき算新版 [ 学研教育出版 ] |
|
出版社:学研教育出版
|
|
足し算、引き算は問題集の購入は正直迷いましたが、今回小数点を習う事もあって、やはり計算は数をこなして力をつけていくものだと思いますので、学校で習う単元に合わせて使用していき、後は長期休みの問題集として利用させていただきました。 |
そして今年度はもう一冊追加して受験研究社からでている標準問題集 算数を購入してみました。1回の量もちょうどいい位なので再復習用に無理なくすすめられる問題集だと思います。
|
【送料無料】算数3年 [ 総合学習指導研究会 ] |
|
出版社:受験研究社
|
|
こちらの問題集は初めての試みですが、単元別に分かれていてレベルもステップごとに難しくなります。娘の理解度を考えながら使用していました。親としては良い問題集だと思いますが娘にすると・・・ |
それと長期休み(夏休み・冬休み・春休み)の復習用として全国標準テストの文章問題を1年間を通して使用して色々な角度から出される文章問題に慣れさせました。
|
【送料無料】算数文章題(小学3年) |
|
出版社:受験研究社
|
|
長期休みの復習用として、単元の終わの応用問題として長期スパンで使用しました。表は基礎、裏は応用となっていて時間もそれなりにかけて取り組みました。こちらの問題集は毎年続けていこうと思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|