乳幼児 健診 一歳半

ゆっこママの子育て育児体験記 LIFE
 
『乳幼児(1歳6ヶ月健診)』
 
私の娘の乳幼児健診(1歳半健診)は1歳8ヶ月頃受診しました。自宅の方に健診の案内のハガキが届き簡単な質問事項を記入するようになっていました。
 
健診を既に終わっているママ友に健診の内容を簡単に聞いて、予習練習みたいな事をさせてみました。
 
 
《健診当日》 
この時期私が気になっていた事は言葉の発達と人見知りについてでした。人見知りはそんなに気にする事はないですよとの事で、個人差があるようで大勢の中で生活している子どもは人に慣れるのが早い傾向があるらしいです。
 
一概には言えませんが少しずつ慣れさせていく事ですので、様子を見ていきましょうということでした。
 
ただ早く慣れさせたいという思いのあまり、常に人が集まる所に無理に連れ出したりしていると、子どもも親自身もストレスを抱える原因になるので無理にというのは必要ないかと思います。
 
言葉の方なんですが何せママやパパなど意味のある単語が出てきてなかったので大丈夫なんだろうかとの心配がありました。
 
当時「犬はどれ?」などの指差しが全くできない状態でしたので、周りの子どもたちが出来ているのを目の当たりにすると、うちの子
大丈夫かなと心配、不安は膨らむばかりでした。
 
専門の先生の問診を受けて、結果遅れているという感じではなく他のお子さんよりゆっくりなだけですよという事でした。月数にすると2ヶ月くらいゆったり目に成長していますとの事でした。あまり遅れていると思わないでくださいと言われました。
 
確かに「ゆっくりなだけですよ」という言葉で私自身かなり楽になりました。同じように使われる言葉ですが、全然受け止め方が変わってきます。
 
この事を機にマイナスイメージになる言葉は極力さけて、プラスに考えられる言葉を選んで使っていくことって大事なんだと考えるようになり、その後何度か保健師さんの所に相談している内に、言葉も徐々に出てきて今現在はおしゃべり大好き娘です。
 
 
長い一日の乳幼児健診が終わりました。
 



 
子育てMENU
 
子育て育児〜TOP 
 
子供の発達
子供の言葉の発達 
子供の体の発達 
 
乳幼児&幼児期の健診
乳幼児(1歳6ヶ月健診)
3歳児健診
就学前健診(5歳)
 
子供の病気体験談
自家中毒症 
目の病気(逆まつげ)
メガネ生活(遠視による)
ストレス性 心因性頻尿
 
悩んだ考えた子育て
卒乳成功への道のり
トイレトレーニング@
トイレトレーニングA
娘の保育園選び
登園拒否@(年少 前半)
登園拒否A(年少 後半)
登園拒否B(年中)
登園拒否C(年長 前編)
登園拒否D(年長 後編)
登園拒否から見た私の子育て 
保育園生活を振り返る
小学一年 登校渋り
子供の偏食(好き嫌い) 
子供の習い事
 
通信教育体験
こどもちゃれんじ体験談
 
育児で学んだ事
子供は褒めて育てるをモットーにの巻
お手伝いは積極的にさせるの巻
子育ては親の辛抱、待つ事が大事の巻
 
お気に入り絵本セレクト
絵本 乳児期 (0歳)
絵本 幼児期 (1歳)
絵本 幼児期 (2歳)
絵本 幼児期 (3歳)
絵本 幼児期 (4歳)
絵本 幼児期 (5歳)
  
おすすめ育児書 
小学生 家庭学習
小学生 課題図書

 

Copyright(C) 育児体験記 LIFE All Rights Reserved.