卒乳 成功 体験

ゆっこママの子育て育児体験記 LIFE
 
『卒乳成功への道のり』
 
ゆっこママの卒乳成功体験談を掲載しています。できれば自然に卒乳してくれたらという気持ちでしたが、この日と決めて短期で行った結果、親の方が寂しくなるくらい子供はおっぱいから離れていきました。複雑ではありますが卒乳成功したわけです。
 
@卒乳に成功して思う事
ハイ!今日でおっぱい終わり明日から卒乳開始となる日は一番辛く感じてましたが、卒乳成功によって私自身のストレスが軽減されたと思います。
 
これまで私のストレスが母乳を通して子どもに伝わって、夜泣きなどを引き起こしてたと思うと卒乳できた事はちょっと寂しい気持ちはありますが、母子ともに喜ばしいことだと思っています。
 
A卒乳するきっかけ・卒乳準備期間
卒乳決行の一番の理由は娘が夜中に何度も起きて、自分自身も睡眠がとれないという事がストレスになって子育てに悪循環を
及ぼしていると感じたからです。
 
本来でしたら自然に卒乳させてあげたい気持ちです。卒乳準備期間としては卒乳決行の日を決めて、その日まで娘にはおっぱい「〜までにやめようね」「やめられるもんね〜」と声かけをしてきました。
 

B卒乳決行の日
卒乳決行の日は親子の体調の良い日、家族のサポートを得られる日を選びました。時期は子供が1歳9ヶ月の頃3日間という期間で卒乳を行いました。
 
これまで2回の卒乳失敗があり、私自信の気持ちの弱さが原因だったと思います。おっぱいあげる方が楽だとか、私自身が寂しかったりと全て自分中心の理由から断念してきたように思います。
 
卒乳1日目
卒乳初日は、朝から普段通り外遊び、お買い物、お昼寝も当たり前にして過ごして、夜寝る時になりおっぱいといってきましたが、
抱っこで何とか寝せつけ、それから数度の夜泣きもひたすら抱っこと、後は麦茶などで水分補給、外の風に当たったりとその都度寝かせつけました。
 
泣き方もハンパじゃなかったけどここは心を鬼にして、「やめようね〜」と言い続けました。
 
卒乳2日目
卒乳開始2日目、朝からいつも通りに行動して、夜またもおっぱいをせがみにきましたが今日は絵本を読みながら何とか寝せ付けに成功。
 
夜中も何度か起きましたが昨日ほどひどく泣くこともなく、短時間の抱っこで寝付くようになりました。
 
卒乳3日目(最終日)
卒乳最終日、朝から今日はいつも以上に外遊びをして、何と今日はおっぱいといわず布団にゴロゴロしながら自然に寝付いてくれて、夜中やはり目を覚ましましたが、抱っこをしなくてもすぐ寝付いてくれるようになり、その2日後からは夜寝たら朝までぐっすり寝るようになりました。

 
 
とにかく我が家は3日間おっぱいを我慢させる事で卒乳成功に至りました。初日はさすがに大変ではありましたが、日が経つうちに子供はおっぱいから離れていきます。親が寂しくなるくらい離れていきました。後は親の心ひとつだと実践してかんじました。
 
卒乳は子供も勿論大変ですが、親もそれ以上に辛く感じるものでもありました。
 


 
子育てMENU
 
子育て育児〜TOP 
 
子供の発達
子供の言葉の発達 
子供の体の発達 
 
乳幼児&幼児期の健診
乳幼児(1歳6ヶ月健診)
3歳児健診
就学前健診(5歳)
 
子供の病気体験談
自家中毒症 
目の病気(逆まつげ)
メガネ生活(遠視による)
ストレス性 心因性頻尿
 
悩んだ考えた子育て
卒乳成功への道のり
トイレトレーニング@
トイレトレーニングA
娘の保育園選び
登園拒否@(年少 前半)
登園拒否A(年少 後半)
登園拒否B(年中)
登園拒否C(年長 前編)
登園拒否D(年長 後編)
登園拒否から見た私の子育て 
保育園生活を振り返る
小学一年 登校渋り
子供の偏食(好き嫌い) 
子供の習い事
 
通信教育体験
こどもちゃれんじ体験談
進研ゼミ小学講座体験
 
育児で学んだ事
子供は褒めて育てるをモットーにの巻
お手伝いは積極的にさせるの巻
子育ては親の辛抱、待つ事が大事の巻
 
お気に入り絵本セレクト
絵本 乳児期 (0歳)
絵本 幼児期 (1歳)
絵本 幼児期 (2歳)
絵本 幼児期 (3歳)
絵本 幼児期 (4歳)
絵本 幼児期 (5歳)
  
おすすめ育児書 
小学生 家庭学習 
小学生 課題図書
 
 


 

Copyright(C) 育児体験記 LIFE All Rights Reserved.