ゆっこママの子育て育児体験記 LIFE
 
『お気に入り絵本 乳児期(0歳)』

2冊の絵本は4か月健診の時に町(ちょう)より頂いた絵本で、最初に子供に読んであげた絵本でした。
 
最初はまだ早いかな〜と思う気持ちもありましたが、ゆっくり絵を見せながら読んであげているとだまって絵を見ていたのが印象的でした。
 
この時期だと勿論、言葉もわからないし、内容も理解できません、ただお母さんの声を絵本に乗せて聞かせてあげる事は赤ちゃんにとっても貴重な経験だと思います。
 
絵本の読み聞かせに早すぎるという事はないと実感しました。とにかく0歳の頃はこの2冊の本を変わるがわる読んであげて、後はよく図書館に連れて行ってました。
 
@がたんごとんがたんごとん
 
がたんごとんがたんごとん

がたんごとんがたんごとん

価格:735円(税込、送料別)

がたんごとん がたんごとんの言葉が何度も繰り返されているとても単純ではあるのですが、読んあげてる方も聞いてるほうも心地よくなってくる絵本だと思います。
 
少し月齢の上の時期に読んであげるとネコやネズミ・スプーンやミルクなども出てきて子どもはとても身近に感じていました。
 
この本が最初に子供に読んであげた絵本でしたので、現在6歳になる娘ですがたま〜に懐かしがって自分で読んでいます。
 

Aおつきさまこんばんは
 
おつきさまこんばんは

おつきさまこんばんは

価格:735円(税込、送料別)

「おつきさま、こんばんは」この言葉を何回読んだかわからない位です。正直4か月位の赤ちゃんにこの絵本は難しのではないかと思っていました。
 
絵的にもそんなに赤ちゃん向けという感じには素人の私からしては思えませんでしたが娘の赤ちゃん時期、何度も繰り返し読んであげていました。その位気に入っていた様子でした。
 
0歳時期だけでなく4歳位まで読んであげたり、自分で読んだり
または私たちに読んでくれたり、全部暗記するほどのお気に入りです。
 
絵本におつかれさまと言いたくなる位ボロボロ状態です。

 
 
 
≪図書館でよく読んであげていた絵本≫
 
@いないいないばあ 松谷みよこ
 
いないいないばあ改版

いないいないばあ改版

価格:735円(税込、送料別)

いないいないばあの絵本の種類はとても多いですが、たまたま図書館での読み聞かせの時に使用されていたのがこの本でした。
 
読んであげる側としてはとてもシンプルで優しさが感じれる絵でとても好感がもてました。
 
赤ちゃんにはどうなのかと思いきや、娘はキャッキャッととても喜んでくれました。
 
Aいないいないばあ 木村裕一
 
いないいないばぁあそび改訂版

いないいないばぁあそび改訂版

価格:714円(税込、送料別)

赤ちゃんはいないいないばあが大好きです。この絵本は飛び出す絵本で赤ちゃん時期には欠かせない私の娘も気に入っていた1冊でした。
 
絵がとてもカラフルで飽きることなく何度でも、いないいないばあをしたがります。何が出てくるかドキドキ、ワクワクしてるのが親の私にも伝わってきます。
 
絵本好きになる第一歩なのかな〜と感じた瞬間でもありました。
 


 

 
子育てMENU
 
子育て育児〜TOP 
 
子供の発達
子供の言葉の発達 
子供の体の発達 
 
乳幼児&幼児期の健診
乳幼児(1歳6ヶ月健診)
3歳児健診
就学前健診(5歳)
 
子供の病気体験談
自家中毒症 
目の病気(逆まつげ)
メガネ生活(遠視による)
ストレス性 心因性頻尿
 
悩んだ考えた子育て
卒乳成功への道のり
トイレトレーニング@
トイレトレーニングA
娘の保育園選び
登園拒否@(年少 前半)
登園拒否A(年少 後半)
登園拒否B(年中)
登園拒否C(年長 前編)
登園拒否D(年長 後編)
登園拒否から見た私の子育て 
保育園生活を振り返る
小学一年 登校渋り
子供の偏食(好き嫌い) 
子供の習い事
 
通信教育体験
こどもちゃれんじ体験談
進研ゼミ小学講座体験
 
育児で学んだ事
子供は褒めて育てるをモットーにの巻
お手伝いは積極的にさせるの巻
子育ては親の辛抱、待つ事が大事の巻
 
お気に入り絵本セレクト
絵本 乳児期 (0歳)
絵本 幼児期 (1歳)
絵本 幼児期 (2歳)
絵本 幼児期 (3歳)
絵本 幼児期 (4歳)
絵本 幼児期 (5歳)
  
おすすめ育児書 
小学生 家庭学習 
小学生 課題図書


 

Copyright(C) 子育て育児体験記 LIFE All Rights Reserved.